Welcome to Shibutani LAB.
Schedule
Members
Links
研究室へのお問い合わせ 研究室へのアクセス



 [戻る] [求人広告] [卒業生情報] [FAQ]
 
 FAQ
  • このページでは研究室訪問の際によく寄せられる質問を載せておきました。ここにある答えは2003年度現在のことですので,皆さんが配属されるときには変わるかもしれませんが,参考になればと思います。
  •  
     
    Q.研究室では何時までに来なくてはならないのですか?また何時に帰ることができますか?
     
  • A.当研究室では平日10:00〜17:00のコアタイム制をとっています。この時間は学会発表や体調不良など特に理由がない限り,必ず学校にいなくてはなりません。また,研究に決まった時間はありません。自分の研究の進展具合を見極めながら,登校・帰宅してください。
     
     
  • Q.研究室に学生が自由に使えるパソコンはありますか?また自分でパソコンを持ってきても良いのですか?
     
  • A.研究室には1人1台,研究用として使用できるWindowsパソコンが備わっています。(OSはWindowsXPまたは2000) どうしても研究に必要な場合は自分のパソコンを持ってきてもかまいません。なおMacは準備していませんのでMacを使用したい方は自分で用意する必要があります。また,各部屋にはA4対応のモノクロレーザプリンタが備わっています。このほかA3対応のプリンタもあります。
     
     
  • Q.研究室ではどんな行事がありますか?
     
  • A.先生・学生全員が参加するいわゆる「飲み会」は花見・新歓・忘年会・送別会などがあります。そのほかにも時と場合に応じて開催されます。研究室内でも鍋をつついたり,お好み焼きを焼くこともあります。また,研究時間外には体を動かすことも大事ですので、ソフトボールやサッカーなども行っています。6月にはソリッドカップと呼ばれる阪大・北川研、神戸大・冨田研と合同でソフトボール大会が、秋から冬にかけて機械系で行われるサッカー大会・Mリーグ、ソフトボール大会・はなつじ杯などにも参加しています。
     
     
  • Q.研究室費の徴収はありますか?
     
  • A.現在までに研究室費や雑費などの徴収をしたことはありません。飲み会などで余った会費がプールされていくしくみとなっています。
     
     
  • Q.輪講はありますか?
     
  • A.英語の論文or教科書をメンバーで役割分担して日本語に訳し,内容を理解していくという、研究室内で行う講座を輪講と呼びます。たいがいどこの研究室でもありますが、当研究室でも行う予定です。輪講は平日に行われます。ただし,院試前の夏休み期間中はありません。
     
     
  • Q.夏休み・冬休みはありますか?
     
  • A.研究を進めていくことが本学生の使命ですので,基本的に決まった休みという概念はありません。しかしながら,例年の傾向ではお盆・暮れ・正月に休みを取る学生さんが多いようです。また,院試を受ける学生については夏の中間報告会の後,院試までは入試勉強に勤しむことができます。
     
     
  • Q.研究室に泊まることはできますか?
     
  • A.特に設備はありませんが,寝袋と簡易ベットはあります.論文提出前になると毎晩を研究室で過ごす人もいます.なお,各部屋に電子レンジと冷蔵庫,手洗い場は備えてあります。部屋によってはエスプレッソマシーンや電磁調理器,卓上コンロもあります.
     
     
  • Q.研究発表会はありますか?また海外での発表はできますか?
     
  • A.修士は毎年4月にそれまでの研究成果を研究室内で発表します。また例年ですと夏と冬に研究室内での発表があります。そのほか,卒論・修論の発表を3月の日本機械学会・関西支部の発表会で行います。また希望であれば先生と相談の上,自分の研究成果を国内や海外で発表することも可能です。
     
     
  •  
ライン
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1
大阪大学工学研究科 機械システム工学専攻 渋谷研究室
TEL (06) 6879-7310  FAX (06) 6879-4121 (研究室直通)